このたび、福岡県行橋市子ども支援課子育て支援係の2025年度の委託事業として、**「花はすグリーフケアカフェ行橋」**を開催することになりました。
行橋市民で、流産・死産・中絶・新生児死や18歳未満のお子様とのお別れを経験された方や、そのご家族を対象とした集いの場です。

行橋市ホームページ関連ページリンクはこちら

会では、ワークショップを通して、少し心と体を緩める時間を過ごしたり、お茶やお菓子をいただきながら日々のことやお子さまのお話を語り合う、穏やかなカフェタイムもご用意しています。

ひとりじゃないと感じられる時間になりますように。
大切なお子さまのお話、一緒にしてみませんか?
ご希望の方は、下記の内容をご確認のうえ、お申込みください。

【花はすグリーフケアカフェ行橋】

◆ 日時

2か月に1回・木曜日(全6回)
時間:10:30~14:30

  • 10:40〜12:00 ワークショップ(要予約)
  • 12:00〜14:30 カフェタイム(昼食持ち込み可)
  • 11:00〜11:30/12:00〜12:30/13:00〜13:30
     個別相談またはハンドマッサージ(要予約・Zoom対応可)
    ※個別相談は最大50分まで延長可能です。

◆ 開催日

【2025年】
① 5月22日(受付中)
② 7月17日(受付中)
③ 9月18日
④ 11月20日

【2026年】
⑤ 1月22日
⑥ 3月12日


◆ 会場

Powanハウス(ポワンハウス)
行橋市宮市町8-23

  • リブリオ行橋より徒歩約2分
  • JR行橋駅より徒歩約6分
  • 行橋駅東口バス停より徒歩約6分

※お車でお越しの方は、リブリオ行橋または近隣の有料駐車場をご利用ください。


◆ 対象者

以下の経験をされた、行橋市にお住まいの方

  • 流産・死産・中絶・新生児死などを経験された方およびご家族
  • やむを得ず選択的なお別れをされた方およびご家族
  • 18歳未満のお子さまを亡くされた方およびご家族
  • お子さま連れ、妊娠中の方もご参加可能です

◆ 参加費

無料(事前申込制・先着順)


◆ お申込み方法

ワークショップ・個別相談をご希望の方は予約が必要です。

  1. 下記の申込フォームに必要事項を入力し、送信ボタンを押してください
  2. 入力内容がご自身のメールアドレスにも届きます
  3. 2〜3日以内に、担当者より確認のご連絡を差し上げます

**カフェタイム(12:00~14:30)**については、予約なしでもご利用可能ですが、満席の場合はご予約の方を優先させていただきます。
操作に不安がある方は、お電話・メールでのお申込みも可能です。

どんな気持ちも、無理に整理しなくて大丈夫です。
「話してもいい」「話さなくてもいい」「ここにいるだけでOK」と思える時間になりますように。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

🌼 ホームページ
🌼 Instagram
🌼 Facebook