メモリアルロゼットづくりと絵本の読み聞かせ&カフェタイム(カフェ行橋)

2025年7月17日(木)「花はすグリーフケアカフェ行橋」を開催します。
今回の午前中のワークショップでは、可愛らしい「メモリアルロゼット」を作ります。
講師は、EQ絵本講師®️であり、ロゼットや雑貨を手がける作家・かとうかおりさんです。
@kaoring_ehon / @mavie_rosette
昨年の「花はすマルシェ」にもご出店くださり、参加者の皆さんに大好評だった方で、
北九州市でものづくり作家として、絵本の読み聞かせ講師としても活躍されています。
ロゼットはお子さまのお名前や大切な言葉を入れて仕上げる特別なアイテムです。
手に取るたびに、優しい記憶がよみがえるような、心に寄り添う作品です。
あの子がいた、という記念品を作りたい・・・。
そんな気持ちをかなえてくれるロゼットです。
今回は7月14日(月)までにお申し込みいただければ、印刷仕上げでのご準備が可能です。
それ以降のお申し込みは、「手描きロゼット」(下記の画像参照)のご案内となります。ご了承ください。

また、今回のワークショップは短い時間で作成可能です。
よって、その後は、絵本の読み聞かせタイムをご用意しています。
大人になって、絵本の読み聞かせを聞く体験はありますか?
実は私自身、絵本の読み聞かせをすることがあるのでわかるのですが、その相手とはだいたい子どもたちです。
けれども、大人への絵本の読み聞かせもあります。
それはとても心豊かになれる贅沢な時間となり、講師のかおりさんの温かくやさしい声の絵本の読み聞かの世界はきっと心がほぐれていく──そんな時間になることと思います。
「うまく絵本を読むことができない」
「絵本と付き合うコツは?」
日頃から絵本と向き合うために必要なことなどもお聞きするのもいいですね。
花はすお話会では下記の画像のような書籍をカフェの時に展示しています。
今回はこの他にグリーフケアの絵本もご用意しておきます。

午後からは、いつもの「カフェタイム」。
お茶やお菓子をいただきながら、日常のちょっとしたことや、大切なお子さまとのお別れの話など、それぞれのペースで語り合います。
話したくない時は話さなくてもかまいません。
聞いているだけでも、どこか安心できる──そんな場を目指しています。
お昼ご飯の持ち込みも可能ですので、ご希望の方はご自由にお持ちくださいね。
【開催概要】
日時:2025年7月17日(木)10:30〜14:30
会場:Powanハウス(行橋市宮市町8-23)
対象:行橋市民限定
・流産、中絶、死産、新生児死のご経験者およびそのご家族
・理由があって選択的なお別れをされた方
・18歳未満のお子さまを亡くされた方
・お子さま連れ、妊娠中の方も参加可能
途中参加・途中退室もOKです。
※この取り組みは、2025年度行橋市子ども支援課の委託事業として実施しています。
申込フォーム
【講師紹介】
🌸かとうかおりさん(@kaoring_ehon / @mavie_rosette)
EQ絵本講師®️であり、mavie rosette(メヴィロゼット)という屋号で活動されています。
亡くなった赤ちゃんのためのメモリアルアイテムや、子どもたちのためのキュートなロゼットキーホルダー、アクセサリーなども手がけておられます。
昨年の「花はすマルシェ」では、
・メモリアルロゼットキーホルダーのオーダー
・お絵描きロゼット&クリアキーホルダーワークショップ
・リボンヘアゴムのクレーンゲーム
・ベビー&キッズヘアアクセ販売
など、親子で楽しめる多彩な出店内容でした。
かおりさんご自身も、グリーフケアの大切さを理解し、花はすお話会の活動を応援してくださっています。
花はすお話会からのお知らせ
「ひとりじゃないよ」あなたの想いをお話できる場でありたい
私たち「花はすお話会」では、流産・死産・人工中絶・新生児死などで大切な赤ちゃんとのお別れを経験した方が今の想いや当時のお話を語る場と機会を提供しています。
【次回のお知らせ】
🌸花はすグリーフケアカフェ北九州
2025年7月8日(火)10:00~12:00
北九州市立男女共同参画センター・ムーブ4階工芸室
お話会&カフェタイム(無料)
《ムーブフェスタ2025 市民企画事業》
申し込みフォーム
🌸 花はすグリーフケアカフェ苅田
2025年7月10日(木)10:30~13:30
つどいの家 なないろは
色彩心理キュービックパステルアート(寄付500円)&カフェタイム
申込フォーム(freee)
🌸花はすグリーフケアカフェ行橋(行橋市民限定)
2025年7月17日(木)10:30~14:30
Powanハウス
メモリアルロゼットづくりと絵本の読み聞かせ&カフェタイム(無料)
申込フォーム
必要な方に、どうかこの想いが届きますように。
●ご相談・お問い合わせはこちら
花はすお話会 代表:江藤弥生
グリーフケア士/家族心理カウンセラー
https://hanahasu-grief.com
hanahasu.grief@gmail.com