苅田町:4月17日ハンドマッサージ講座 & カフェタイムのご案内


こんにちは。花はすお話会 代表の江藤弥生 です。
2025年度も 「花はすグリーフケアカフェ苅田」 を継続開催することになりました。
4月の開催内容は、 「ハンドマッサージ講座 & カフェタイム」 です。
グリーフケアを学ぶだけでなく、心と身体を優しく労わるひとときを一緒に過ごしませんか?
ハンドマッサージ講座
🕥 時間: 10:30 ~ 12:00
💖 参加費: 500円(寄付として)
心地よい香りに包まれながら、手と手を取り合い、自分自身を労わる時間です。
ハンドマッサージは、手軽にできる癒しのケアとして人気がありますが、単なるリラクゼーション効果だけでなく、心の安定や安心感にもつながります。
🌸 講座内容
- アロマの心地よい香りでリラックス
- お互いに手を取り合い、癒しの時間
- 座学でマッサージの基本を学ぶ
- 実際に手技を練習
参加される方は、バスタオルをお持ちください。
マッサージオイルを使用するため、気になる方はタオルやハンカチをご持参ください。
自分の手を労わりながら、穏やかな時間を過ごしましょう。
カフェタイム ☕
🕛 時間: 12:00 ~ 13:30
💖 参加費: 無料(ランチ持ち込みOK)
ハンドマッサージの後は、ほっと一息つける カフェタイム です。
ランチ持ち込みOKで、お茶やお菓子を楽しみながら気軽にお話しましょう。
日常のちょっとした出来事や、グリーフケアについての想いなど、自由に語り合う時間です。
🌸 カフェタイムだけの参加も大歓迎!
ハンドマッサージの時間には間に合わないけれど、 「話したい」「聞いてほしい」 という方は、ぜひカフェタイムだけでもご参加ください。
🏡 開催場所
つどいの家 なないろは 地図
@nijiiro.childcare
⏰ 途中参加・退出もOK!
「少しだけ顔を出したい」「途中で帰らないといけないかも…」という方も大丈夫です。
自分のペースで無理なくご参加ください。
参加方法
参加方法は2通りです。
- 事前申し込み:下記の申込リンクからお申し込みください。
👉 申し込みリンクはこちら - 当日飛び込み参加 もOKです!
「急に行けることになった」「興味があるけど、事前に申し込みが間に合わなかった」という方も大歓迎です!
【花はすグリーフケアカフェ苅田とは? 】
花はすグリーフケアカフェ苅田 では、流産・死産・新生児死などで大切なお子さまを亡くされた方々が、同じ想いを抱える仲間と出会い、心の内を安心して語れる場を提供しています。
🌸 こんな方におすすめです
- 流産・死産・新生児死などで大切なお子さまを亡くされたママ・パパ
- ご家族やご親族の方々
- グリーフケアに関心のある方、支援に協力したい方
- 子連れの方、妊娠中の方、町外・県外の方も大歓迎!
男女問わず、どなたでもご参加いただけますので、気になる方はぜひお越しください。
📅 2025年度「花はすグリーフケアカフェ苅田」開催日程
📅 2025年
- 4月17日、5月15日、6月12日、7月10日、8月21日
- 9月11日、10月9日、11月13日、12月11日
📅 2026年
- 1月15日、2月19日、3月19日
🌸 第2回花はすマルシェ:10月9日
この機会に、より多くの方々にグリーフケアの大切さを伝えていきたいと考えています。
多くの方が心寄り添える社会を目指して。
次回はグリーフケアとハンドマッサージの関係性をお伝えしますね。
花はすお話会 江藤弥生